ぷにぷにパイレーツ

ブログ

「さくパンフェス」を終えて

 

「さくパンフェス」を終えて、2日。

今、しみじみ、出演して良かったと思っています。

 

まず、僕のことを全くご存知ない方々にご覧頂けたことが収穫です。

僕の作品を初めて見るお客様にどう受取られるのか、とても興味がありました。

また、「さくパンフェス」にいらっしゃる皆さんは、普段から舞台を良くご覧になっているようです。

ですから、ぷにぷにパイレーツで上演する時とは、客席の雰囲気が全然違いましたね。

役者にとって、色々なお客様に見ていただくのが、一番の修行になります。

今回、本当に沢山学ぶことができました。

 

また、パントマイム・アーティストとして活躍中の皆さんにご覧頂いたのも、勉強になりました。

終演後、一流の方々から、様々な感想を聞かせて頂きました。

概ね、お褒め頂いたのですが、それが自信につながりましたね。

中には、「あの場面は、顔の向きを変えた方が良い」など、具体的なダメ出しをして下さったアーティストの方もいらっしゃいました。

本当に有り難いことですね。

凄く参考になりました。

 

もう一つ、他のアーティストの作品を拝見出来たのも大きかったですね。

どのように舞台を作り構成していくのか、同じ目線で見ることが出来ました。

同時に、沢山の素晴らしいアイディアも頂戴したように思います。

 

「ぷにぷに冬のパン祭り」本番直前というタイトなスケジュールでしたが、頑張って出演して本当に良かったと思っています。

やっぱり、何事も挑戦していかないとダメですね。

実に貴重な経験を積むことが出来ました。

 

さあ、今日からは気持ちを切り替えて、「ぷにぷに冬のパン祭り」に集中していきますよ。

今夜は、「フラメンコ店長」と「ニュース寿司」の稽古を行います。

気がつけば、12月13日の本番まで、丁度2週間しかないんですよ!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.punipuni.org/mt/mt-tb.cgi/282

コメントする